地震の予測マップと発震日予測

地震発生ヶ所をポイント予測し、度数分布から発震日を確率予測する

本日 2017-12-02 地震の予測マップ にバグが見つかりました

本日、2017年12月2日、プログラム・バグが見つかりました。

昨年2016年10月までのデータは気象庁さんから提供されている気象庁一元化震源データを使って予測しており、このデータで過去地震17例の学習を行いプログラムをチューンアップして参りました。 これは問題ありませんでした。

昨年2016年11月からは防災科学技術研究所さんから提供される気象庁一元化震源データを使って予測しています。 この両者は同じフォーマットではなく、それは分かっていて処理していたつもりでしたが、防災科学技術研究所さん提供の気象庁一元化震源データの処理にバグがありました。 従いまして2016年11月以降のデータ処理に関する結果が使えません。 一年間のデータを統計解析していますので、2016年11月以降のデータを含む処理結果が使えません。

たいへん申し訳ありませんでした。

プログラムを修正し、過去データをすべて修正するのは無理なので、要所要所のデータを修正致します。 現在は:

過去の学習事例は正しいのでそのままで、以下のデータを再作成する予定です

2017-09-30までの24年間地震放出エネルギー測定

2017-10-01 地震の予測マップ

2017-10-31までの24年間地震放出エネルギー測定

2017-11-01 地震の予測マップ

2017-11-30までの24年間地震放出エネルギー測定

2017-12-01 (以降各日の)地震の予測マップ

その他、間違っている予測はすべて削除致します。

繰り返しになりますが、学習データは気象庁さんのデータそのものを使って学習しましたので間違っておりません。

修正と確認に数日かかるものと思われます。 その間、ブログはストップさせて頂きたく。

誠に申し訳ございませんが、ご理解賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

 

以上です。