地震の予測マップと発震日予測

地震発生ヶ所をポイント予測し、度数分布から発震日を確率予測する

過去の主だった地震の震源の深さ

  本地震の予測マップ・プログラムは、統計解析の対象とする地震を深さ120kmより浅い所で発生した地震に絞っています。[1]

理由は2013年2月2日の十勝地方南部地震の深さが108kmだったからなのですが、他の主だった地震の深さも記載しておくべきだったと思いまして、ここにまとめておきます (内容はwikipedia地震の年表(日本)」を参考にさせて頂いております[2])。

日付 Mag 深さ(km) 名称
2016-10-21 6.6 11 鳥取県中部地震
2016-04-14 6.5 12 熊本地震(前震)
2014-11-22 6.7 5 長野県神城断層地震
2013-04-13 6 15 兵庫県淡路島地震
2013-02-02 6.5 108 十勝地方南部地震
2011-03-11 9 24 東北地方太平洋沖地震
2011-03-09 7.3 8 三陸地震(前震)
2010-02-27 7.2 37 沖縄本島近海地震
2009-08-11 6.5 23 駿河湾地震
2008-06-14 7.2 8 岩手・宮城内陸地震
2007-07-16 6.8 17 新潟県中越沖地震
2007-03-25 6.9 11 能登半島地震
2005-07-23 6 73 千葉県北西部地震
2005-03-20 7 9 福岡県西方沖地震
2004-10-23 6.8 13 新潟県中越地震
2004-09-05 7.1 38 紀伊半島南東沖地震
2003-09-26 8 45 十勝沖地震

 

過去の主だった地震は大半が浅い所で起きて、被害を大きくしています。

 

以上です。

 

引用:

[1] 震源リストで見ている所(標本化 深さ マグネチュード G-Rグラフ) - 地震の予測マップ

[2] 地震の年表 (日本) - Wikipedia