地震の予測マップと発震日予測

地震発生ヶ所をポイント予測し、度数分布から発震日を確率予測する

2017-10-14から1日間の記事一覧

Rubyコーディングあれこれ (初めての方むけ: Linux/vim tagsファイルをアプリで使う)

本地震の予測マップ・プログラムはRubyで書かれていますが、以前から初めての方むけにコーディングテクのようなモノをまとめておければ、と考えていました。 そこで思い付くままにまとめてみよう、と考えております。 今回は、vimのtagsファイルジャンプをア…

QGISあれこれ (なるほど、緯度経度で持つかkmで持つかとは、こういう事でしたか)

地震の予測マップなるプログラムを作っていて結果を QGIS の地球儀図に出しています。 地震の元データが気象庁さんのもので緯度経度で記載されており、そのまま何の疑問も持たず緯度経度で扱って来ましたが、ここに来てkmオーダの精度が必要になってきまし…

地震あれこれ (マグネチュード6.0クラス陸地断層型地震予測の難しさ!)

教師データ17種の中で本プログラムが予測できないのはたったひとつで、それは: 日付2013-04-13 Mag6.0 北緯34.41 東経134.81 深さ15km の「兵庫県淡路島地震」です。[1] 大被害をもたらせた阪神淡路大震災の後18年後に発生したものです。 従って、現在…

地震あれこれ (日本を構成するプレート群構造)

はじめに: 以前から、能登半島ではよく青西進星マークが出るので、一度日本のプレート群構造を調べておこうと思っていました。 (2017_10_25 更新しています) そこで、気象庁さんのサイトから引用させて頂いた図を示します。 [1] 2017-10-12 の測定結果に…